宿泊要項 宿泊申込書(excel用) 宿泊申込書(手書き用) 領収証発行指示書 |
excelフォームにて入力をする場合には宿泊申込書(excel用)をご利用ください。 上記リンクよりダウンロードできます。申込書はExcelファイルでマクロを利用しています。 安全なコードを使用していますので「マクロを有効」にしてファイルを開いてください。 必要事項を入力後、「フォーム保存」というボタンがあります。クリックするとファイル名が自動で記入されます。 メールの送信先のリンクをクリックするとメールソフトが起動しますので保存したファイルを【添付】して送信してください。 万一うまく動作しない場合には、任意のメールソフトで申込書のExcelファイルを添付していただければ結構です。 宿泊申込書(手書き用)をご利用の場合にはfaxにて送信してください。 |
お申し込み手順 |
1)宿泊申込書に記入(入力) 2)申込シートにある、[フォーム保存]ボタンを押す。(学校名付のファイル名が自動的に割り振られます。) 3)左上の送信先のリンクをクリック。 4)送信画面が現れるので、保存された学校名付ファイルを添付。(ファイルの添付をご確認ください。) 5)メール送信後、申込用紙を印刷し、faxにて 048-824-6338 宛に確認用として送信。 (送信票などのカバーは無くても結構です。) |
メール送信がうまくいかない場合には・・・ |
ご利用の環境によりうまく動作しない場合、 1)【申込_学校名_年月日】(申込_レイワ高等学校_100205)の体裁でファイル名をつけて保存。 (ボタンは使いません。) 2)普段お使いのメールソフトで上記ファイルを添付して指定アドレス宛に送信。 3)件名は、「関東高等学校バスケットボール新人大会」としてください。 4)メール送信後、印刷した申込用紙をfaxにて 048-824-6338 宛に確認のため送信。 |
想定される配宿エリアと周辺の交通事情について |
埼玉県内は観光地ではなく、都心よりアクセスも良いため大型ホテルが無くまた、各地域のビジネスホテルなども小規模な経営がほとんどとなっております。 そのため大型イベントなどにおいては収容が限られ、分散して宿泊せざるを得ない状況となっております。 移動時間としては概ね30分〜50分が必要となる場合が多いと思われます。 駐車場設備もコインパーキング利用や立体式が多く、 大型バスの駐車ができるところはほとんどありません。 バス持込の際にはマイクロバスのご利用や(宿泊駐車の必要無い) 日毎の送迎手配を強くお勧めいたします。 宿泊エリアと参考ルートマップ |