宿泊・弁当について (下記リンクよりダウンロードしてください。) |
【申込案内】 【宿泊要項】 【宿泊・弁当申込書】 【記入例】 【領収証発行指示書】 |
周辺の交通事情について(所沢市民体育館・外部サイト) |
周辺道路は渋滞が予想されます。また、バス駐車には制限があります。(詳しくは大会事務局まで。) 保護者など一般応援者の駐車は所沢駅または新所沢駅周辺などのコインパーキングのご利用となります。 Times Parking Infomation(外部サイト) |
西武新宿線「新所沢駅」下車・東口より徒歩約10分 |
路線バス利用・・・西武バス(時刻表・外部サイト)新所沢駅東口発所沢ニュータウン・西武フラワーヒル・本川越行き「所沢市民体育館前」下車徒歩1分 |
主な参考ルート 所沢市民体育館〜浦和市内 参考アクセスルートはこちら 所沢市民体育館〜川越 所沢市民体育館〜狭山 所沢市民体育館〜入間 |
周辺の交通事情について(さいたま市記念総合体育館・外部サイト) |
周辺道路は非常な渋滞が予想されます。また、駐車場利用には制限があります。(詳しくは大会事務局まで。) 保護者など一般応援者の駐車場はありません。 (浦和駅または北浦和駅周辺のコインパーキングをご利用ください。または秋ヶ瀬公園などより徒歩にてご来館ください。) Times Parking Infomation(外部サイト) |
タクシー利用・・・京浜東北線浦和駅西口〜桜区役所 約5.3km 1900円前後 埼京線中浦和駅〜桜区役所 約4km 1400円前後 |
路線バス利用・・・国際興業バス(時刻表・外部サイト) 浦和駅西口〜桜区役所 240円 |
主な参考ルート 記念体育館〜大宮 記念体育館〜浦和 記念体育館〜川越 記念体育館〜岩槻 |
埼玉県内の宿泊事情について |
埼玉県内は観光地ではなく、都心よりアクセスも良いため大型ホテルが無くまた、各地域のビジネスホテルなども小規模な経営がほとんどとなっております。 そのため大型イベントなどにおいては収容が限られ、分散して宿泊せざるを得ない状況となっております。 同時に1校あたりの申込人員にも制限があります。(上限20名程度まで。) また、今回の配宿想定施設は夕食が取れないホテルなどを除外しています。 保護者など食事が必要ない場合には比較的アクセスの良いホテルが数軒あります。ただし当社ではお取り扱いがございません。 東横インなどやスーパーホテル、デイリーホテルなどを各自にてお手配ください。 宿舎位置概略図・料金別宿舎分布割合 移動時間としては平均して40分〜60分が必要となる場合がほとんどとなります。(渋滞時には更に余裕が必要です。) また、ルートの選択によっては高速道路のご利用が便利な地域もあります。 電車・バス・タクシー等公共交通機関ご利用の場合もおおよそ30分〜60分が必要となります。 駐車場設備もコインパーキング利用や立体式が多く、大型バスの駐車ができるところはほとんどありません。 バス持込の際にはマイクロバスのご利用や(宿泊駐車の必要無い)日毎の「送迎手配契約」を強くお勧めいたします。 |